GB350– category –
-
GB350にドラレコ取り付けたお話【悩みのドラレコ収納場所も画像付きで解説】
記事紹介 この記事は、GB350にミツバサンコーワEDR21Gαの取り付け方を画像付きで紹介。 素人でも取り付けられる方法なので、業者に頼まず自分でやりたい方の参考になります。 カメラの使用感を動画付きで紹介しているので、カメラの性能も参考にしてみてく... -
【取り付け画像付き】GB350アッパーエンジンガード
記事紹介 この記事は、GB350にアッパーエンジンガードを取り付け方について画像付きで紹介しています。 ・取り付け方がわからなくて心配・ロアータイプとどっちの方が良いかわからない 以上の悩みを解決できます。 エンジンガードの取り付けに悩んでいる方... -
【GB350乗って2ヶ月!】バイク素人が今更レビュー!
記事紹介 この記事はGB350を納車して2ヶ月経過した私の個人的な感想を紹介していきます。 「見た目」「乗り心地」「取り回し」「1ヶ月点検で言われたこと」の4項目に分けて紹介していきますので、これからGB350の購入を考えている方の参考になれば幸いで... -
【GB350にも装備可能】RAMマウントの使用感をレビュー
記事紹介 この記事は、【RAMマウント】の特徴や購入方法、使用感について紹介。 ・走行中にスマートフォンをしっかりと固定してくれるスマホホルダーが欲しい・RAMマウントってどのパーツをかえばいいの?・取り付けって難しい? これらの悩みを解決できま... -
【GB350にオススメ】防水性、耐久性に優れたバイクカバー紹介
【はじめに】 バイクを保管する際、雨や砂埃から守るためにバイクカバーを使用されると思います。今回、GB350用にHomwarm バイクカバーを購入しました。これからバイクカバーを買おうと思っている人、GB350や近い大きさのカバーを探している方向けの記事と... -
教習車しか乗ったことない私がGB350初乗車!
【はじめに】 4月に予約して4ヶ月...待ちに待った日がやってきた。8月8日についにGB350を迎えることになったのだ。5月に免許を取得し、大型バイク免許取得を目指しているが、教習車以外に乗るのは初めての経験である。この記事は、教習車しか乗ったことの... -
【GB350納車日決定!】いつ予約したの?待った期間はどれくらい?納車までに揃えたいモノは?
この記事は GB350を予約した日付と待った期間について紹介していく。 同じようにGB350の納車を待ち望んでいる方々の参考になればうれしく思う。 後半は、GB350を受け取るまでに揃えたいモノも紹介。 【ついに納車日が決定!!】 年内の計画生産台数を超え... -
【数年後に販売予定⁉】GB350の大型モデルは販売されるのか?
この記事は 現在オーダーストップとなっているGB350の大型モデル【GB500】が販売される可能性を、個人的な見解を含め紹介していく。 【今年はもう予約できない...。】 2021年4月に販売開始し、わずか2日でオーダーストップとなったGB350。 予約できた人も... -
【最新情報】GB350が買えない理由は?生産終了の噂は?
この記事は GB350を心待ちにしている人に向けて、なぜ納車日が遅れているか個人的な見解を含めて紹介していく。 実際にHonda Dreamさんに電話をして聞いた内容は青色で示してある。※2021年5月23日に電話をした内容をもとに記事を作成しています。あくまで... -
【単気筒は乗りづらい?】GB350は一味違う!値段に釣り合わない最新の機能を搭載!
「単気筒は乗りずらいよ」 GB350の購入を決めた後、知り合いのライダーさんから考えてもいなかった一言を言われました。 現在、教習所に通っている最中の私からしたら疑問だったこの言葉。 「そもそも単気筒ってなんだ?」「エンジンの種類によって変わる...