この記事は、令和3年8月にGB350を納車した私が購入したモノを紹介しています。
それぞれのオススメポイントや気になるポイントなどをわかりやすくまとめました。興味がある方は最後まで読んでみて下さい。
価格は参考価格です。記載してある価格から変動することがありますので、ECサイトで確認してください。
①ヘルメット
商品名:RX-7X(Arai HELMET)
参考価格:¥56,000(ソリッドタイプ)
・安全性の高さが保証されている。
・通気性能の高さがAraiヘルメットシリーズでも上位
・アゴ紐がワンタッチ式でない為、装着が少し大変
②ウェア

商品名:フルメッシュパーカー JK-135(KOMINE)
参考価格:¥17,900
・プロテクターが全6箇所入っており、上位モデルに付け替え可能
・プロテクターとフードの脱着可能
・フルメッシュなので、夏でも風通しが良い
・ジャケットの重量がある
③パンツ

商品名:バイク用ジーンズ ディープインディゴ WJ-737S
参考価格:¥8,250
・プロテクター標準装備で安心
・1万円以内で購入できる
・プロテクターの位置がズレることがある
④バイクカバー

商品名:Homworm バイクカバー
参考価格:¥3,380(2021.11月現在)
・生地が厚く丈夫であり、紫外線対策がしっかりとされている
・盗難防止用にチェーンロック用の穴が前後に開いている
・風で飛ばされにくい構造になっている
・防熱対策はされていないため、ツーリング直後にカバーをかけることはできない
⑤アラームロック
商品名:LK-120 Alarm Padlock(KOMINE)
参考価格:¥2,530
・携帯可能であり、出先でのセキュリティ対策ができる
・アラームOFFにできるので、場所によって切り替え可能
・U字部分がズレていると鍵が回しにくくなる
⑥スマホホルダー

商品名:Xグリップ スマートフォンホルダーセット(RAM MOUNTS)
参考価格:¥ 5,900(21.9月現在)
・強力なアームと付属のゴムバンドによりガッチリと固定
・好きな角度に調整しやすい
・Goproなどを取り付け可能な部品もある
・他の商品と比べて高価
⑦ドライブレコーダー

商品名:EDR-21Gα(ミツバサンコーワ)
参考価格:¥38,280
・レンズ角が広く高画質
・アプリで動画を確認できるため、micro SDを取り出さなくて良い
・多機能であり、もしもの時に頼りになる
・取り付けが難しく、本体をGB350にしまうのが特に大変
⑧エンジンガード

商品名:パイプエンジンガード アッパー(DAYTONA)
参考価格:¥31,900
・ガソリンタンクまでガードできる
・パイプの太さがφ25.4のため、カメラなどの取り付けも可能
・初心者でも取り付け可能
・存在感があるため、好みは分かれる
⑨USBポート

商品名:スレンダーUSB-A2ポート
参考価格:¥4,620
・1ポート2.4Aと高出力設計
・本体の幅がスリムであり、ハンドル周りをスッキリできる
・取り付け簡単
・GB350では、無加工で取り付けようとすると防水面で心配が残る
まとめ
今回購入した商品は、どの商品もオススメです。
中でもドライブレコーダーとエンジンガードは購入したことで、ツーリング中の安心感が倍増しました。
それぞれの商品を使った記事も載せてありますので、ご興味がある方は読んでいただけでば幸いです。
コメント