夫婦で半年以上愛用【ワークマン 防水サファリシューズ】の履き心地は?

この記事は

ワークマンで販売しているレインブーツ「防水サファリシューズ」を半年以上愛用した感想を紹介していきます。
梅雨時や雪の多い時期に履くレインブーツを探している人、ワークマンのレインブーツの購入を考えている人は最後まで読んでみてください。

目次

「おしゃれ×安い×高機能」の三拍子!

ワークマンと言えば、吉幾三さんのCMでおなじみのガテン系のお兄さん向けの作業着を中心に販売していたお店ででしたが、最近は店内でおしゃれやかわいいという声が聞こえてくるほどデザインが良くなっています。

桜木町などではワークマン女子が開店し、大人気店になっています。

そんなワークマンから販売されているレインブーツがSNSなどで話題となっており、通勤中の駅などでよく見かけるほどです。

今回紹介するレインブーツは、数多くある商品の中から私たち夫婦が半年以上愛用している「防水サファリシューズ」です。

この商品を見つけた時、1番に気に入ったのはおしゃれなデザインでした。

カラーは、ブラック/オリーブ/ブラウンがあり、どんな服装にも合うカラーが揃っております。

防水機能もバッチリで、雨の日だけでなく、アウトドアでも活躍するほど機能がしっかりしています。

しっかりとした防水機能なのに、価格が1500円というコストパフォーマンスの良さに驚きです。

使い心地は?

半年使ってみた感想は、一言で「買ってよかった!」でした。

2020年~2021年は急な大雨が多く、出勤している最中に靴下までびちょびちょになってしまうことがありました。

このレインブーツを買ってから、雨の日に靴下をもう1足持っていく必要がなくなり、快適な出勤ができました。

私が特に気に入っているのは防水機能だけではなく、滑りにくさにあります。

雨の日の濡れたタイルでよく転んでしまうことが多く、恥ずかしい思いもたくさんしました。このレインブーツは靴底がガッチリと滑らないようにしてくれるので、もうペンギン歩きをしなくても良くなりました。

もう1つのオススメポイントは、蒸れにくさにあります。

長靴などの高さのあるモノを履いていると、靴の中がジメジメしてくることが多いと思います。くるぶしより少し高めのカットなので、蒸れることも少なく水も入る心配がありません。

ここはちょっと気になるかも?

おしゃれでコスパの良いレインブーツですが、重さだけが少し気になりました。

私が履いている靴のサイズは28㎝ですが、片側約600gあります。

短距離であれば問題ありませんが、20分の通勤ルートでは少しだけ歩きにくい感じがありました。

しかし、新モデルが販売されていることが判明しました。

2021年モデルでは、従来品よりも20%軽量化されており、欠点をしっかりと克服していました。

値段も変わらないので、新型モデルが欲しくなってしまいます。

公式サイトのレビューでは、靴擦れをしてしまったという書き込みがありました。

私は問題ありませんでしたが、ギリギリのサイズにしてしまうと靴擦れの恐れがあります。長めの靴下を履くなどして、対策をすれば問題ないかと思います。

こんな人にオススメ!

オススメポイント!

・安くてコスパの良いレインブーツを探している

・長靴よりも歩きやすい方が良い

・濡れたタイルで良く滑る

・足が大きくて、自分に合ったレインブーツが見つからない人

・カップルや夫婦で同じものを履きたい

https://huhuoutdoor.com/workman-marinsyuzu-amedesiyou/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次